top of page

【募集開始】CFP第5期ジュニアフェロー募集について(気候変動の課題を解決したい若者必見!)

更新日:1月7日



2026年4月入職のClimate Fellows Program(CFP)ジュニアフェロー第5期生を若干名募集します。
気候変動に強い関心がある20代の方で、気候変動や環境保全に関連する活動(ボランティア・アルバイト・インターン含む)や研究等のご経験がある方は、ぜひ積極的にご応募ください。
ご応募前にフェローとの交流を希望される方やJCAの雰囲気を感じたい方は、ぜひ1月22日の夜に実施予定のオンライン説明会にご参加ください(別記事にてご案内中)。また、CFP個別説明面談へのお申し込みもお待ちしております。

【募集期間】

前期:2025年1月6日~1月31日

後期:2025年2月1日〜2月28日


【選考期間】

前期:2025年2月1日〜4月30日(予定)

後期:2025年3月1日〜5月31日(予定)

※応募状況や双方のスケジュールの都合により前後する場合がありますことご了承ください


【対象層】

大学卒(学士)以上の資格を持つ新卒・第二新卒・留学生・社会人経験3年未満、

かつ気候変動の課題解決に強い関心を持つ20代若年層で、2026年4月入職希望の方(第5期ジュニアフェローは2026年4月プログラム開始となります)


【求める人財】
  • 気候変動分野への強い関心と行動力があり、プログラム終了後もNGOやシンクタンクで働き続ける意思がある20代の方

  • 日本における勤務権がある方(外国人の場合、ビザの所持等)

  • プログラム開始時に日本居住(JCAオフィスへの通勤)が可能な方

  • ネイティブレベルの日本語力とビジネスレベルの英語力をお持ちの方

  • 実務経験のある方や第二新卒の方、修士、博士やPh.D.の方歓迎

  • 大学卒業見込みで就業経験がない新卒の学士の方の場合、1年以上の気候変動関連の活動(ボランティア・インターンシップ等)や研究経験がある方

  • 主体的に考え行動できるリーダーシップスキルをお持ちの方

  • 優れたコミュニケーションスキルおよびチームワークスキルをお持ちの方

  • オフィス IT システムおよびコミュニケーションツールを使いこなすスキルをお持ちの方


【入職時期】

2026年4月1日


【入職後の流れ】

入職

約3か月間のJCAでの準備期間で、出向に備えるための基礎的なプレトレーニングを受ける

上記のJCAでの準備期間中、フェローの特性・スキル・希望や、パートナー団体の状況を鑑み、出向先を検討の上でマッチングを図る

出向先が決定、実際に出向して実務経験を積む

出向後10ヶ月を目処にフェロー・出向先団体・JCAの三者でのレビュー面談を実施し、翌年の進路を検討する

(Performance Feedback制度)


【ジュニアフェローの業務内容(イメージ)】

※下記は一例であり、実際の業務は出向先によって異なります※

・気候変動、エネルギー政策に関わる政策提言、研究、分析、キャンペーン活動

・日本語、英語での発信コンテンツの作成

・気候危機緩和のためのキャンペーン活動、プロジェクトの企画、実施

・その他、JCAや出向先NGOの活動に合わせた業務内容


【給与】

CFP期間中はJCAから給与が支払われます。

給与額は、経験/資格に応じ決定します(原則として国家公務員総合職や民間企業の初任給と同レベルを想定)。


【応募方法】

CFPの仕組みを理解した上で、以下の書類を和文・英文の両方で提出してください。枚数・フォーマットは自由です。応募書類は下記「応募先」のメールアドレスまでお送りください。

・履歴書

・職務経歴書(気候変動に関連したボランティア、インターン、職歴などがあれば記載)

・志望動機書: このプログラムで実現したいことをテーマに執筆してください


【応募先】

JCA採用窓口 apply@climatealliance.jp 

また、プログラムの内容等に関して質問・疑問があれば、上記までお気軽にご連絡いただくか、個別の説明面談にお申し込みください。


【CFP個別説明へのお申し込み】

個別にCFPの話をお聞きになりたい方は、お気軽に下記より個別面談をお申込みください。



【団体情報】

団体名

​一般社団法人ジャパン・クライメート・アライアンス

Japan Climate Alliance(略称:JCA)

​代表理事

​佐藤潤一

​所在地

​〒105-6415

東京都港区虎ノ門1-17-1

虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階

​募集対象プログラム

​Climate Fellows Program(略称:CFP)

募集職種

​ジュニアフェロー(新卒・第二新卒・留学生・社会人3年程度の若年層)

​休日・休暇

​完全週休二日制(土日祝)

・夏季休暇

・年末年始休暇

・有給休暇(入社日に10日付与)

・病気休暇(年間5日付与)

・慶弔休暇、特別休暇他

※年間休日125日

​勤務時間

​フルフレックスタイム制(コアタイムなし)

標準労働時間8時間

​福利厚生

​・社会保険完備

(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)

・産休育休制度、時短勤務制度、介護休暇制度、在宅勤務手当等

​その他

​・原則テレワーク勤務(日数制限なし)

・オフィススペースとコワーキングスペース(虎ノ門ヒルズCIC Tokyo内)活用可

・入職時にMac Book貸与



閲覧数:64回0件のコメント

Commentaires


bottom of page