top of page

【募集開始!】日本の気候変動の解決のために行動する人や組織を支援するOperations Manager

  • 執筆者の写真: Mika Iwabuchi
    Mika Iwabuchi
  • 5月15日
  • 読了時間: 3分

更新日:6月10日





JCAでは、組織運営に関わる高い専門性を持ったオペレーションマネージャーを募集中です。
ご自身の専門性を活かして気候変動という社会課題の解決に取り組む仲間を支援したい方、非営利セクターで社会貢献を仕事にしてみたい方は、ぜひこの機会にご応募ください。

【募集ポジション】

Operations Manager


【主な業務内容】
  • 採用関連業務(主に母数の最大化、選考に至るまでの前工程)

  • 組織運営の業務フロー全般管理(バックオフィスの効率化)

  • 人事・労務管理(オンボーディング・トレーニング・チームサポート)

  • 財務・会計管理(予算管理、経理との連携、各種プロポーザルや報告書の作成)

  • 契約書・法務関連の対応

  • 社員総会・各種会議等の運営サポート

  • WEBサイトの運営・各種SNS含むオウンドメディアの強化

  • サステナブルな働き方とチーム文化の促進


【応募資格(必須要件)】
  • JCAのビジョン・ミッションへの共感

  • 大卒以上

  • 人事総務、財務経理、経営企画等の業務管理、オペレーション、バックオフィス業務で5年以上の実務経験を有する方

  • 後輩の指導経験や管理職経験を有する方

  • ITスキル(Microsoft Office、Google Workspace、Slack、Zoom、Whats App、Notion、他HRの各種DBを活用)

  • 多様な関係者と円滑にコミュニケーションできるスキル

  • 日本における勤務権(外国人の場合、ビザの所持等)


【歓迎要件(あると望ましい)】
  • スタートアップやベンチャーでの勤務経験がある方

  • 管理職経験3年以上の方

  • 財務や会計の知識(簿記資格等ある方歓迎)


【必須言語】

日本語:ネイティブレベル

英語:ビジネスレベル


【入職時期】

応相談(できるだけ早い開始を歓迎します) 


【給与】

給与額は、経験/資格に応じ決定します (前職の年収を考慮)


【その他】

国内・海外出張あり

試用期間3ヶ月(待遇変更なし)

初年度は1年間の契約(以降双方の評価次第で継続あり)

時間外勤務あり(原則清算期間内での調整、場合によって月換算で10時間程度発生する可能性あり)

※このポジションは労働基準法第41条に基づく管理監督者に該当します

※管理職候補としての採用となる場合は時間外手当の支給対象となります


【応募方法】

以下の書類を和文・英文の両方で提出してください。

枚数・フォーマットは自由です。応募書類は下記「応募先」のメールアドレスまでお送りください。

・履歴書

・職務経歴書:気候変動に関連したボランティア、インターン、職歴などあれば明記ください

・志望動機書:JCAで実現したいことをテーマに執筆してください


【応募先】

JCA採用窓口 apply@climatealliance.jp 

質問・疑問があれば、上記までお気軽にご連絡ください。


【キャリア面談のお申込み】

まずはカジュアルにお話しされたい方は、下記よりお申込みください。




【団体情報】

​団体名

​一般社団法人ジャパン・クライメート・アライアンス

Japan Climate Alliance(略称:JCA)

​代表理事

​佐藤潤一

​所在地

​〒100-0004

東京都千代田区大手町2-2-1

新大手町ビル3階

対象職種

Operations Manager(管理職候補含む)

​休日・休暇

​完全週休二日制(土日祝)

・夏季休暇

・年末年始休暇

・有給休暇(入社日に10日付与)

・病気休暇(年間5日付与)

・慶弔休暇、特別休暇他

※年間休日125日

​勤務時間

​フレックスタイム制(コアタイムなし3ヶ月清算)

標準労働時間8時間

​福利厚生

​・交通費全額支給 ・社会保険完備

(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)

・産休育休制度、時短勤務制度、介護休暇制度等

​その他

​・原則リモートワーク(在宅勤務の日数制限なし)

・オフィススペースとコワーキングスペース(0Club内)活用可

・入職時にMac Book貸与






Comments


bottom of page